facebook
医学部・難関大学目指すなら
横浜予備校

〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-18
キクシマ桜木町ビル 5F

045-250-3915

受付時間 10:00〜22:00(年中無休)

合格英単語600を30日マスターする方法

 

合格英単語600を30日で覚えきる方法

画像

対象レベル

対象レベルはとにかく英単語が苦手な受験生・高校生全員。コチラのサイトで語彙力測定をし<30点>に満たない場合はすぐにこの単語帳に取り掛かりたいです。

合格英単語の3つの特徴

画像

特徴1 本当に出る単語に絞られている

英単語が苦手な受験生は“辞書を引きまくらなければならないので、英語そのものの学習になかなか入れない”という状態に陥ってしまいます。滅多に出ない英単語をたくさん覚えても出会う頻度がほとんどないのであまり意味がありません。合格英単語600は本当に出る単語・意味に絞られているので効率よく勉強がはかどっていきます。

特徴2 とにかく出る意味を一つだけ覚える構成になっている

合格英単語600は本当に出る単語と本当に出る意味に焦点を絞りに絞って編集された単語帳です。これからの読解の勉強のスピードを上げるために、つまり、辞書を引く回数を減らすために瞬時に意味が出て来るレベルになるまでこの単語帳を繰り返すとよいです。

特徴3 100字解説

100字解説を読むことで記憶のフックの数が増える。また、その単語について試験で狙われるポイントが分かる。

注意点

画像

 

表紙に“東大入試でも、これだけで十分合格”と書かれていますが、この単語帳だけではほとんどの大学に合格するレベルには達さないので注意して下さい。それでも、英単語が苦手な人にこの単語帳をすすめる理由は次の5つです。

合格英単語600をオススメする5つの理由

画像

理由①

このレベルの単語の知識があやふやだと普通の受験用の英単語帳を終えられない(知らない単語が多すぎて…)

理由②

市販の単語帳は割と高いレベルの単語から始まるので絶対に知らなければならない単語(英文中でよく見る単語)が抜けてしまう

理由③

一単語に本当に出る一つの意味しかのっていないので暗記が苦手な受験生には使いやすい

理由④

とにかく良く見る単語なので辞書を引く回数が激減する

理由⑤

数が少ないので暗記が苦手な生徒でもやり通せる

合格英単語600を30日で覚えきる方法

画像

 

5日間で100個を覚えきることを目標に覚えていきましょう!

ステップ① 100秒チェック

知っている英単語と知らない英単語を区別します。

 

英単語⇒日本語の意味が1秒以内に出てこないものは“知らない英単語”に入れましょう。瞬時に意味が出て来るかどうかを確認するためにも100個を100秒(タイマーを使って)でチェックしましょう。

 

思い出さなければ意味が出てこない英単語は“知らない単語”にして下さい。とくにこのレベルの英単語は瞬時に意味が出てこないようでは使い物になりません。

ステップ② 知らない単語の100字解説を通読

先ほどのステップ①で出会った知らない英単語の100字解説を読んでいきましょう。丁寧に読むことで英単語の記憶への定着率が良くなります。

ステップ③ 英単語⇒意味を1個2秒で繰り返す

英単語を覚えるのが苦手な人は多くの場合、

①単語帳を眺めているだけ、

②単語帳を繰り返す回数が少ない、

という特徴があります。

そこで、①を克服するために必ず声に出して英単語⇒意味を覚えるようにします。英単語⇒意味を言うのに1つの単語で2秒かかるとして、知らなかった単語が75個あれば1週するのに150秒(2分30秒)です。

 

次に②を克服するためにこの2分30秒を1日の中で20回繰り返すことをノルマにします(ダラダラ勉強しないためにも必ず時間を気にしてください。時間を気にすることで集中力が増し記憶への定着も良くなります)。この1日に20回を5日間繰り返すと同じ単語に100回で出会うことになります。

このステップ①~ステップ③を繰り返せば30日間で英単語600を体に染み込ませることができます。

横浜予備校の生徒は確認テストで必ずチェックするようにしましょう。このレベルの英単語が抜けていては志望校合格が遠くなってしまいます。

このコラムが英単語暗記に苦しむ受験生のお役に立てたら嬉しいです。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

横浜予備校

https://yokohama-yobikou.jp/

住所:神奈川県横浜市中区花咲町1丁目18番地

第一測量桜木町ビル5F

TEL:045-250-3915

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

引用元:合格英単語600を30日マスターする方法


人気記事

資料請求・受験相談はこちら

LINEで問い合わせ

タップかQRコードで友達追加してください。
疑問点などメッセージに書いてお気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせ

電話で問い合わせ

045-250-3915
受付時間 10:00〜22:00(年中無休)