化学の入試問題には、知識を問う問題と応用力を問う問題の両方が出てくるため、知識と応用力のどちらも身につけておく必要があります。
しかし、本屋さんに行ってみても、問題集の種類が多くて悩んでしまいますよね。
そこで今回は、レベル別でおすすめの化学問題集をご紹介したいと思います。
後半にいくほどレベルアップしていきますので、ご自身のレベルアップの過程に合わせてご検討くださいね。
目次
宇宙一わかりやすい高校化学シリーズ
問題集が別冊でついている、基本は参考書と思っていただいたら良いかと思います。
「化学をじっくり理解するところから始めたい」という方は、この1冊から始めてみてください。
ほとんどの参考書では、文章ベースに少しのイラストで説明がされることが多い中で、宇宙一わかりやすい高校化学ではイラストベースで説明がされます。
そのため、「文章だけでは理解ができない・・・」という方に特におすすめです。
(しかし、その分ページ数も多くなっており、理論・無機・有機と冊子がわかれているので、持ち歩きは少し大変かもしれません。)
問題集がついているので、説明された内容が理解できているのかを確認できるところがありがたいです。
セミナー化学基礎+化学
セミナーは、学校で配られる問題集としてもメジャーです。
この問題集の良いところは、説明のページもあるところです。
知識の確認をしてから問題に取り組めるので、やや知識に自信がない状態でも安心して取り組めます。
実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学
セミナーでは基礎から徐々に応用問題に進められるのですが、重要問題集では応用問題がメインで掲載されています。
難易度も問題集に書かれているので、「応用問題ばかりだと解けないかも」と不安な方は、問題集の中でも難易度が低い問題からチャレンジしてみてください。
出題形式は入試問題に近い形式なので、より応用力を鍛えたいレベルに達している方におすすめです。
化学の新演習
難関大学を目指す方は、最初からこの問題集を使ってもよいでしょう。
問題のクオリティが高く、また、難易度もとても高いものばかりが揃っています。
入試対策にはもってこいの内容です。
参考書として、「化学の新研究」も一緒に使ってみてはいかがでしょうか?
両方無いと成り立たないというわけではないので、問題集だけでも理解が十分にできるという場合には、問題集のみで大丈夫です。