「共通テストレベルの数学対策、どう進めるべき?」
そんなふうに悩む人も多いと思います。
そこでこの記事では、「共通テストで数学が必須」な文系受験生に向けた数学勉強法を大公開。オススメのテキストも紹介するので、数学対策に悩む文系受験生は是非参考にしてくださいね。
目次
- ○ 文系受験生が数学を勉強するときの3STEP
- ・①「数学で取る点数」を決める
- ・②数学にどれくらいの時間をかけるかを決める
- ・③対策に使うテキストを決める
- ○ 数学は効率的に攻略し、メイン科目に注力しよう
文系受験生が数学を勉強するときの3STEP
①「数学で取る点数」を決める
トータルで取らないといけない点数から逆算して、「数学で取るべき点数」を考えます。
・数学がどれくらい得意か
・苦手な場合、数学のぶんを他の科目でどれくらい埋められるか
を踏まえて、目標とする点数を設定してください。
②数学にどれくらいの時間をかけるかを決める
目標点数と現在の実力を比べて、「受験日までに数学にどれくらいの時間をかけるか」(かけられるか)を決めます。
「数学は苦手科目だから、たくさん勉強しないと!」と気合いを入れすぎて、点数を取りたいメイン科目の成績が下がってしまっては本末転倒です。目安で構わないので、それぞれの科目への時間配分を決めてスケジュールを組んでみましょう。
③対策に使うテキストを決める
目標点数、勉強時間の目安を参考に、テキストを決めます。
文系数学に大切なのは、とにかく基礎基本。自分に合ったテキストを選び、繰り返すことで公式と解き方を身につけましょう!
以下に文系の共通テスト対策におすすめしたい参考書をまとめておくので、 自分の用途や時期に合わせ 、参考にしてくださいね。
・まずは基礎基本から!→①、②
・問題演習で知識を定着させよう !→③、④
・直前期・実践練習におすすめ!→⑤、⑥、⑦
②・大学入学共通テスト 数学II・Bの点数が面白いほどとれる本
⑦・2022年用共通テスト実戦模試(3)数学IA (最新過去問2日程付)
数学は効率的に攻略し、メイン科目に注力しよう
合計点数で合否が決まる国公立大学の入試。数学を得点源にしないという受験生は、あくまでも 最低ラインを目指して 学習を進めてみてください。そのぶん、得意科目・メイン科目に時間をかけて対策しましょう。全教科総力戦で合格を掴みとってきてください!応援しています。