facebook
医学部・難関大学目指すなら
横浜予備校

〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-18
キクシマ桜木町ビル 5F

045-250-3915

受付時間 10:00〜22:00(年中無休)

横浜予備校近隣の大学受験塾・予備校紹介

横浜予備校近隣の大学受験塾・予備校紹介

横浜地域には横浜予備校以外にもたくさんの予備校や大学受験塾、医学部専門予備校と呼ばれる塾・予備校があります。

ぜひ自分に合った塾や予備校を探してみてください。

予備校を選ぶ際には「費用」「集団授業か個別指導か」「先生の質」などに着目してみるといいかもしれません。

横浜予備校は自分に合った塾や予備校に行って、難関大学や医学部を目指すみなさんを応援します。

みなさんの予備校選びの参考にしてください。

メディカルラボ横浜校

住所:〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1−1 KDX横浜ビル 2F

 大手予備校である河合塾のグループとなったメディカルラボですが、全国に校舎がありたくさんの合格実績を出しています。ここ横浜にも校舎を構えています。全国に27校舎を展開し、メディカルラボは医系専門予備校として医学部と歯学部の合格者で全国1位の実績を残しています。小論文や面接の授業も希望すれば追加で受講できるようですね。料金は1年間通うと最低でも約500万円ですが、授業などを追加するとそれ以上とも言われています。メディカルラボ以外の医学部専門予備校と費用を比較すると決して安いとは言えませんが、自分に会っていると思えば入塾説明を聞きに行ってもいいかもしれませんね。また同じ建物の1つ上の階には武田塾横浜校もあります。

メディックTOMAS横浜校

住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11−1 水信ビル 6階

 トーマスは元々首都圏を中心に小中学生に1対1の個別指導で校舎を拡大してきた大手学習塾です。メディックトーマスはそれの医学部専門塾ということで、横浜校をはじめ現在は2校舎、今後4校舎まで開校が決まっています。まだ校舎数はメディカルラボの10分の1程度ですが、医学部医学科の合格者数は100名を突破しています。今後の活躍に期待ですね。気になる費用ですが、高校3年生や高卒生(浪人生)が週3回の受講で年間約300万円です。医学部受験には最低でも英語、数学、理科2科目は必須なので追加の受講が必要となる点を見落としてはいけません。それでも早朝から深夜まで自習室が開いているなどサービスはピカイチと言えるでしょう。メディックトーマスはメディカルラボと同じ、完全個別指導です。両方の入塾説明会に行って見るのもいいかもしれませんね。近くには臨海セミナーの東大プロジェクトもあります。

四谷学院 横浜校

住所:神奈川県横浜市西区北幸1-5-6四谷学院ビル

 55段階個別指導で人気の四谷学院は医学部専門の校舎はありませんが、医学部にも強く、医学部コースを揃えています。また大きな予備校ですので横浜駅からのアクセスもよく、メディカルラボやメディックトーマスよりも駅からの利便性は高いと言えます。さらに四谷学院横浜校のすごいところは、距離なら河合塾横浜校や駿台横浜校よりも近いところにあります。夜遅くなりがちな受験生にとって駅近なのはとても安心で良いことですね。肝心の合格実績ですが注目ポイントは東大医学部の合格者を出していることです。2020年のメディカルラボとメディックトーマスは最高でも京大医学部までのようです。東大医学部の合格者も出せる四谷学院はさすが大手予備校の実力といった感じですね。


人気記事

資料請求・受験相談はこちら

LINEで問い合わせ

QRコードから友達追加してください。
疑問点などメッセージに書いてお気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせ

電話で問い合わせ

045-250-3915
受付時間 10:00〜22:00(年中無休)