facebook
医学部・難関大学目指すなら
横浜予備校

〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-18
キクシマ桜木町ビル 5F

045-250-3915

受付時間 10:00〜22:00(年中無休)

悩める受験生へ送る英語の名言集

こんにちは!横浜予備校です。大学受験というのは一生の中でも非常に大きなイベントの1つです。

1日の多くを受験勉強に費やし、友人らと過ごす時間も我慢する期間というのはそうありません。それ故、受験の間というのは時にやる気が低下したり悩んだりすることもあるでしょう。

そこで今日は、世界の偉人たちが残した英語の名言や格言をいくつかご紹介します。大変な受験期間の支えになってくれると嬉しいです。

悩める受験生の心に刺さる英語の名言

Drive your dreams.(夢を追いかけろ)

これは日本が誇る世界的な自動車メーカー「TOYOTA」のスローガンで、車の運転「drive」と夢の加速という意味合いが込められています。

非常にシンプルですが心に響く英語の名言です。

Deeds, not words. (言葉ではなく行動を)

あまり聞き慣れない単語かもしれない「deed」は、「行動」という意味の名詞です。

受験生の皆さんは日々行動に移していると思いますが、時に弱気になってなかなか行動に出せないこともあるかもしれません。言葉でいくら言っても変わらないのでぜひ第一歩を踏み出してみましょう。

Failure teaches success.(失敗は成功のもと)

これは英語のことわざで、「失敗自体の原因を見つけて反省や改善することが成功の近道」という意味が込められています。

受験にはいろんな失敗があります。模試の結果が思うようなものではなく落ち込んだり、ライバルに差をつけられて挫折したり、ただ全ての失敗は「合格」という成功を勝ち取るための過程と思うようにしましょう。

Once you stop learning, you start dying.(学ぶことを止めた時、それは死の始まり)

ドイツ生まれの理論物理学者アルベルト・アインシュタインが残した名言で、学ぶことの重要性を説いています。

受験生の中には挫折を経験する人も多く、その都度やる気やモチベーションが低下してしまうかもしれません。でもそこで学ぶのをやめずゆっくりでいいので前に進んでいきましょう。

The wisest mind has something yet to learn.(最も賢いとは、まだ知らないことがある事だ)

アメリカのジョージ・サンタヤーナが残した名言です。

どんなに勉強をしても試験で間違えたりなかなか理想の結果は得られないこともあるかもしれませんが、それは何も悪いことではありません。

知らないことがたくさんあるだけ成長できるとポジティブに捉えたいです。

A goal without a plan is just a wish.(計画のない目標は、ただの願い事にすぎない)

フランスの作家・操縦士サン=テグジュペリの名言で、目標達成のためには綿密な計画性が大切、これがなければ達成しないですし目標も夢のままです。

あなたの受験に対する目標や計画はしっかりありますか?ただの願い事にするのはやめましょう。

おわりに

今日は、受験生に送りたい英語の名言についてでした。受験のスランプに陥った時はぜひここで紹介した英語の名言を思い出してみてください。

あなたの本来あるやる気を再度心の奥から引き出してくれるでしょう!

大学受験塾|横浜予備校へのお問い合わせはこちら

人気記事

資料請求・受験相談はこちら

LINEで問い合わせ

タップかQRコードで友達追加してください。
疑問点などメッセージに書いてお気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせ

電話で問い合わせ

045-250-3915
受付時間 10:00〜22:00(年中無休)