facebook
医学部・難関大学目指すなら
横浜予備校

〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-18
キクシマ桜木町ビル 5F

045-250-3915

受付時間 10:00〜22:00(年中無休)

『大学入試英語長文対策』重要単語はコレ!【otherwise】編

今回は大学入試英語長文読解力アップのために絶対に意味を押さえておきたい頻出重要単語として【otherwise】を紹介したいと思います。

【otherwise】と言えば副詞で「さもなくば」のイメージが強いと思われますが、実はそれ以外にもいくつか意味が存在します。しかしそのコアイメージは1つだけ。

それは…

他の方法で』{ other(他の) +wise(=ways 方向・方法) }

というものです。

このイメージさえつかんでいれば、あとは分脈に合わせて自然に意味が理解できるようになります。では副詞【otherwise】の覚えるべき意味を例文とともに1つ1つ確認していきましょう。

『大学入試英語長文対策』頻出重要単語【otherwise】…「副詞」の意味は主に3つを暗記!

①『さもなくば』

otherwiseのコアイメージ「別の方法で」→「もし別の状況が起こったと仮定すれば」→『さもなくば・もしそうでなければ』という意味につながります。このotherwiseの意味は文脈上、仮定法でよく使われます。同意表現は【if not…】になります。

例文
・Be quiet, otherwise you’ll be noticed.
 静かに。でないと気づかれるよ。

・I'm busy today, otherwise I would accept. 
 今日は忙しくてね。そうでなければお受けしたいのですが。
 ※otherwise=if I were not busy today

・It was lucky that she arrived 5 minutes earlier. Otherwise, she would have missed the bus.
 彼女が5分早く到着してよかった。そうでなければ、バスを逃していただろう。
 ※Otherwise,=If she hadn't arrived 5 minutes earlier,

②『別の方法で』

otherwiseのコアイメージ「別の方法で」そのままの意味です。『違ったふうに』と訳す場合もあります。同意表現は【differently】になります。

例文
・I think otherwise.
 私は異なる意見です。{違ったふうに考えます}

・She would have said otherwise.
 彼女なら違ったふうに言っただろう。

・No, I didn’t say like that. I said otherwise.
 いや、僕はそんな言い方はしていない。別の言い方だったよ。

・Music allows me to express things that I wouldn’t be able to express otherwise.
 私にとって音楽は、他の方法では表せないことを表現することを可能にしてくれます。

③『その他の点で』

otherwiseのコアイメージ「別の方法で」→「それまで話題の中心だった物事とは別の方面で」→『その他の点で』という意味につながります。同意表現は【in other respects】になります。

例文
・He is noisy, but otherwise a very nice boy.
 彼はうるさいが他の点ではとてもいい子だ。

・She is thin but otherwise healthy. :
 彼女は痩せているが、その他の点では健康です。

・This car is a little old, but otherwise it's in perfect condition.
 この車はちょっと古いですが,それ以外は申し分ありません。

『大学入試英語長文対策』頻出重要単語【otherwise】の確認テスト!

文脈で判断してotherwiseの適切な意味をA~Cから選んで下さい。

① I have a cold, but otherwise I’m fine.
② I wanted my son to become a doctor, but he decided otherwise.
③ You’ll have to go now. Otherwise you’ll miss the train.

A.「さもなくば」
B.「別の方法で」
C.「その他の点で」

※解答は「まとめ」に掲載

まとめ

いかがでしたでしょうか?

otherwiseの意味をコアイメージとともにしっかりと覚えて、文脈の中で適切な意味を判断できようになって欲しいと思います。

【確認テスト解答】
 ①C ②B ③A


大学受験個別指導塾|横浜予備校へのお問い合わせはこちら

人気記事

資料請求・受験相談はこちら

LINEで問い合わせ

タップかQRコードで友達追加してください。
疑問点などメッセージに書いてお気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせ

電話で問い合わせ

045-250-3915
受付時間 10:00〜22:00(年中無休)