facebook
医学部・難関大学目指すなら
横浜予備校

〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-18
キクシマ桜木町ビル 5F

045-250-3915

受付時間 10:00〜22:00(年中無休)

モチベーションが下がっている受験生に贈る英語名言集

こんにちは、横浜予備校です。今回のコラムでは『モチベーションが下がっている受験生に贈る英語名言集』と題して、「夢や希望を持って勉強を頑張ろう!」という気持ちにさせてくれる名言を紹介したいと思います。

モチベーションが下がっている受験生へ

長く受験勉強を続けていると、成績が伸び悩む時期があったりモチベーションが下がったりする時期があると思います。もしかすると「一体なんの為に自分は勉強しているのか…」というモードにまで下がってしまう人もいるかもしれません。

そんな受験生に問いかけたいことがあります。

それは『将来の夢がありますか?』という質問。

「将来、自分は〇〇になりたい」といった具体的な職業が定まっている人であれば、簡単に答えることができるかもしれませんが、多くの受験生にとって、『将来の夢』というものはまだ漠然としたモノである場合が多いと思われます。

『夢』と言うと「有名になりたい」「社長になりたい」といったスケールの大きなものを連想しがちになりますが、必ずしも大げさに捉える必要はありません。将来の目標が明確に決まっていなくても、「自分にとって興味があることを追求したい」「自分はこういう職業であれば頑張れる」「自分はこうすれば幸せになれる」といった将来に対する「強い憧れ」も『夢』となります。

受験生にとって『夢』『目標』を持つことは大切

受験生にとって『夢』や『目標』を持つことは大切です。

なぜ大切なのかというと、向かうべき方向がはっきり分かるようになるからです。

受験では、時間も体力も限られています。その限られた時間の中で最高の結果を出すためには、時間も体力も有効に活用しなければなりません。将来の夢さえはっきり分かっていれば、進むべき道筋が分かります。例えば、将来、医師として活躍したければ、そのための大学と学部が分かります。その大学の学部に入学するために必要な科目が分かります。目標とする大学が分かれば、合格に必要な最低ラインも分かるようになります。的を絞りやすくなり、時間も有効に使えます。間違いなく「効率性」が上がります。

それだけではありません。長い受験勉強の中では、モチベーションが下がったり、スランプに陥ったりする「困難」が数多く待ち受けています。しかし、自分の『夢』を実現するという「確固たる信念」があれば、体力的、精神的な「疲れ」があったとしても必ず乗り越えることができます。夢を持っていれば、「苦しい勉強」も、将来の自分に対する大きな『投資』と捉えることができるはずです。

『夢』を持つ受験生にとって、「勉強」は自分の人生を豊かにしてくれる「大きな価値」があるモノとなるはずです。

そこで今回は『夢』や『目標』にまつわる英語の名言を紹介したいと思います。

モチベーションが下がっている受験生に贈る『夢』にまつわる英語名言集

その① "If you can dream it, you can do it."

『夢を見ることができれば、それは実現できる。』

ディズニーランド創始者として有名なアメリカの実業家「ウォルト・ディズニ」ーの名言です。

その② "Nothing happens unless first we dream."

『まず最初に夢を見なければ、何も起こらない。』

アメリカの詩人「カール・サンドバーグ」の名言です。

その③ "Even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream."

『私たちには今日も明日も困難が待ち受けている。それでも私には夢がある。』

アメリカの黒人解放運動・公民権運動の指導者「キング牧師」の名言です。

その④ "You may tire of reality but you never tire of dreams."

『あなたは現実に飽きるかもしれないが、夢に飽きることはない。』

カナダの小説家、赤毛のアンの作者「モンゴメリ」の名言です。

その⑤ “I don't dream at night, I dream all day; I dream for a living.”

『僕は夜に夢を見ない。1日中夢を見ている。生きる糧として見ているんだ。』

アメリカの著名な映画監督「スティーヴン・スピルバーグ」の名言です。


大学受験塾|横浜予備校へのお問い合わせはこちら

人気記事

資料請求・受験相談はこちら

LINEで問い合わせ

タップかQRコードで友達追加してください。
疑問点などメッセージに書いてお気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせ

電話で問い合わせ

045-250-3915
受付時間 10:00〜22:00(年中無休)