facebook
医学部・難関大学目指すなら
横浜予備校

〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-18
キクシマ桜木町ビル 5F

045-250-3915

受付時間 10:00〜22:00(年中無休)

『大学入試英語長文対策』重要単語はコレ!【figure】編 | 横浜予備校

こんにちは!横浜予備校です。

今回は大学入試英語長文読解力アップのために絶対に意味を押さえておきたい頻出重要単語として【figure】を紹介したいと思います。

【figure】はいわゆる多義語と呼ばれ、たくさんの意味を持っています。長文の中で【figure】を見かけたら文脈から適切な意味を判断できるように、覚えるべき意味を例文とともに1つ1つ確認していきましょう。

『大学入試英語長文対策』頻出重要単語【figure】…「名詞」の意味は4つを暗記!

figureの語源は {fig「形をつくる」+ure「こと、もの」}。つまり「形をハッキリさせたもの」というイメージが基本。そのイメージが派生して、主に4つの意味を持つことになります。

①「(人の)形・姿」

まずはfigureの基本的な意味が「形」。人などの輪郭がわかるモノに対して使うので、主に「人の姿・人の体形」というニュアンスで使われます。

例文
・I saw his sleeping figure.
 彼の寝ている姿を見た。

・She has a good figure.
 彼女は素敵な体形をしている。

・I saw a figure at the corner.
 私は角のところで人の姿を見た。


「形」と言えば、figureだけでなくform, shapeもありますが、その違いは

figure→(輪郭的な)形
form→(平面的な)形
shape →(立体的な)形

となります。

②「図形」

firureには「図形」という重要な意味があり、データ問題で頻出です。

例文
・figures and tables
 図表

・The statistics are shown in Figure 3.
 その統計は第 3 図に示されている。

③「数字」

figureは「数字・数値」という重要な意味があります。numberは「数字」そのものを表す一般的な表現であるのに対して、figureは現量、距離、金額など何らかの「意味を持つ数字」を表し、主に専門的な話題で使われます。

例文
・Arabic figures
 アラビア数字

・unemployment figures
 失業者数

・Figures don't lie.
 数字はうそをつかない。(統計数値は無視できない)

「桁」という意味を指す場合もあります。

例文

・The number has eight figures.
 その数字は8桁です。

④「人物」

figureには「人物」という意味がありますが、「有名または重要な大物」というニュアンスで使われます。

例文

・a public figure
 著名人

・a sports figure
 スポーツ界の実力者

・The person on the name card is a major right-wing figure.
 名刺の人物は右翼の大物だ。

『大学入試英語長文対策』頻出重要単語【figure】の「イディオム」はこれを暗記!

【figure out】「理解する」「解決する」

【figure out】は「理解する」「解決する」「見つけ出す」「~だとわかる」といった意味を持ちますが、figureのコアイメージ「形をハッキリさせる」を覚えておけば、容易にその意味を判断できます。

例文

・I can't figure him out.
  彼がどんな人物かよくわからない。

・I can't figure out how to do it.
 それをどうすればよいのか分からない。

・I guess you’ve figured everything out by now.
 君はもうすべてお見通しなんだろ?

『大学入試英語長文対策』頻出重要単語【figure】の確認テスト!

文脈で判断してfigureの適切な意味をA~Dから選んで下さい。

① He was a leading figure in the democratic movement.
② I don't have a head for figures.
③ The figure on page 18 shows the major wheat‐producing areas.
④ I might have seen a tall figure in a coat in the distance.

A.「姿」
B.「図」
C.「数字」
D.「人物」

※解答は「まとめ」に掲載

まとめ

いかがでしたでしょうか?

figureの意味をしっかりと覚えて、文脈の中で適切な意味を判断できようになって欲しいと思います。


【確認テスト解答】
 ①D ②C ③B ④A

大学受験塾|横浜予備校へのお問い合わせはこちら

人気記事

資料請求・受験相談はこちら

LINEで問い合わせ

タップかQRコードで友達追加してください。
疑問点などメッセージに書いてお気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせ

電話で問い合わせ

045-250-3915
受付時間 10:00〜22:00(年中無休)