目次
- ○ はじめに
- ○ 現代文キーワード読解
- ○ ことばはちからダ!現代文キーワード
- ○ 最後に
はじめに
こんにちは!横浜予備校です。本日は大学入試の現代文において必要な語彙力を身につけるのに適した参考書を紹介しようと思います。
そもそも「現代文に語彙力っているの?」と思っている方もいるのではないでしょうか。その答えは「YES」です。一見すると「現代文」という科目は私たちが普段使う日本語で文章が書かれているので英語のように単語を覚える必要など無いように思えます。ですが皆さん「演繹」「弁証法」「ポストモダン」これらの単語の意味がスラスラ言えますでしょうか?これらの単語は日常会話では聞きなれない単語ですよね。現代文の中にはこのような聞き覚えのない、難しい単語が使われています。つまり何が言いたいかと言うと、現代文でも英語同様ある程度の語彙力が無いと文章を読むのが難しいということです。
ここまでで現代文における語彙の重要性がわかってもらえたかと思います。そこでここからは、僕が個人的にオススメする、現代文の語彙力を鍛える参考書を紹介したいと思います。
現代文キーワード読解
まず僕が一番オススメするのが「現代文キーワード読解」です。この参考書は重要な語彙が多く収録されており、大学入試現代文での語彙対策としてはこの一冊だけやり込めば十分であると思います。また、この参考書では各語彙について短めの文章が与えられており、実際の文章中でその語彙がどのような使われ方をするのかを学ぶこともできます。また、その例文の要約も書かれているため、語彙の意味を覚えながら、文章の要旨を掴む読解力も身につけることができます。僕個人的にこの参考書は現代文対策としてはかなり秀逸な参考書であると思います。
ことばはちからダ!現代文キーワード
現代文キーワード読解が少し難しすぎるといった人にはこちらの「ことばはちからダ!」がオススメです。こちらの参考書は現代文キーワード読解よりも収録語彙数は少ないですが解説がより丁寧で語彙の意味をより理解しやすい参考書です。ことばはちからダ!で最重要語彙の意味をある程度抑えてから現代文キーワード読解に取り組むのもありかもしれませんね。
最後に
ここまで僕個人的にオススメする現代文の語彙力を鍛える参考書を紹介してきました。この記事は僕の個人的な意見に基づいたものなので丸々鵜呑みにせずに参考程度としていただけたら幸いです。また、今回は現代文の「語彙」の中でも「キーワード」となるような「単語」に焦点を当ててお話ししてきました。ですが、現代文の「語彙」としては「漢字」も非常に重要な項目です。特に志望校の入試で漢字が問われる受験生の方は忘れずに漢字対策も行うようにしましょう。